平均で、受講者のうち平均で約80%の方が合格されております。
それぞれの全課程を終了してからレポート提出まで1週間程の期間があります。
はい、可能です。ただし、基礎課程の再受験の場合は基礎課程の再受講が 必要となり、実践課程も同様に実践課程の再受講が必要となります。
はい、何度でも可能です。ただし、その際は実践課程の再受講が必要となります。精神対話士選考試験は毎回の実践課程修了者を対象に、1回実施しております。
その場合は、実践課程からの受講からとなります。
試験料は無料です。
集団面接と個人面接が行なわれます。
試験の合否は、2回の面接(集団面接と個人面接)と「基礎課程」と「実践課程」修了レポートの評価によって判定されます。合格発表まではおよそ1ヵ月程です。
「精神対話士」や「メンタルケア」についての参考書はいくつか出版しております。当ホームページ、書籍・CDのご紹介からお買い求めいただけます。