大震災被災児への『夢対話』宮城県塩竈市で開催

2012.07.27 お知らせ

平成24年7月27日、東日本大震災で被災した子どもたちへの『~未来をはぐくむ~「夢対話」』(メンタルケア協
会主催)が宮城県塩竈市「エスプ塩竈」で開催されました。精神対話士が一人ひとりの子どもの夢に向き合い
夢を育てる取り組みで、子どもたちは、模造紙に自分の絵を描き、対話士と話しながら、参加した仲間の夢も取
り入れるなどして、更にその夢をふくらませていきます。子どもたち自身が夢を持つ大切さを実感し、未来へ力
強く歩んで行くきっかけとなりました。精神対話士は、宮城、福島、福岡、広島、愛知、石川、東京、茨城の各地
から参加し、明るく生き生きとした雰囲気の中で一日を過ごしました。(被災者支援活動・第17次隊)

≪お知らせ一覧へもどる

 

ニュース

「NHK名古屋放送局」

2025.03.29 報道

西日本新聞に「ほっ!と相談」の案内が掲載されました!

2025.03.08 お知らせ報道

協会機関紙「I.I. MECA」 vol.100 発行

2025.02.25 協会機関紙 「I.I. MECA」

精神対話士の皆さまへ 「精神対話士研修会のお知らせ」

2025.02.19 お知らせ

精神対話士による全国「ほっ!と相談」50会場で開催

2025.02.07 お知らせ

カテゴリー
アーカイブ