
精神対話士選考試験(精神対話士派遣業務参加選考試験)
試験概要
受験資格 | 実践課程を修了した方で、当協会が主催する派遣業務(報酬を得て活動)に参加を希望される方。 |
---|---|
試験内容 | 集団面接(10名前後)と個人面接を実施します。 |
受験料/無料 | ※再受験を希望される場合は、実践課程の再受講が必要となります。 |
精神対話士資格取得までの流れ
精神対話士選考試験
- ※2回にわたる面接試験と基礎課程と実践課程の受講の際に提出するレポートによって審査されます。
合格
業務委託契約締結
「精神対話士資格証」交付
- ※精神対話士には定期的に研修を実施します。
※精神対話士資格は5年ごとに更新手続きが必要となります。
精神対話士の働き方、バックアップ体制についてはこちらへ